軽自動車はピンクがかわいい!女性に人気のおすすめ車種10選
軽自動車を可愛く乗りこなすなら、人気はやっぱり「ピンク」♪
車は毎日一緒に過ごす相棒のような存在だから、大好きな色を選びたいですよね?
憧れのピンクカーなら、運転中も気分が上がるし、友達にも「この車かわいい~っ!」て思われること間違いなし!
そこで、ピンク色の軽自動車をお探しの方に向けて、カラーラインナップにピンクがある人気の軽自動車の車種をまとめてご紹介します。
風水で選ぶ車のラッキーカラーとは?
スポンサードリンク
ピンクはピンクでも、薄くて淡いパールピンク系が主流?
ひとことで「ピンク」といっても、薄いピンクと濃いピンクでは、車の印象がけっこう変わります。
自動車メーカー各社の軽自動車のカラーラインアップを調べてみると、ピンク系がある車種の多くは「薄いピンク」を採用しているみたいですね。
薄いピンクはほっこりと優しい雰囲気だし、濃いピンクはアクティブで元気が出る感じ♡
控えめで上品な薄いピンクにするか、ビビットに目立つ濃いピンクにするかは好みが分かれるところですが、濃いめのピンクで軽自動車を探す場合は、なかなか数が少ないので選択肢が絞られてしまうかも。
スポンサードリンク
ピンク軽自動車を色分け!人気のおすすめ車種10選
軽自動車で女性に人気のピンク色を、車種ごとに「薄いピンク」と「濃いピンク」に分けてみました。
スズキのラパンや日産のデイズなど、車種によっては薄いピンクも濃いピンクも両方ラインナップされている場合もあるので、要チェックです☆
まずは、上品な薄いピンク系からご紹介します!
女の子らしく上品♪薄いピンクの軽自動車
■ダイハツ ミラココア(mira Cocoa)
ダイハツの「ミラココア(miraCocoa)」は、エクステリアの色、インテリアの色、シートの色について、それぞれ自分の好きな色を選んでカスタマイズできます。まさに女の子向けのかわいい軽自動車として大人気♪
■ダイハツ タント(TanTo)
ダイハツ「タント(TanTo)」は、助手席側が大きく開くミラクルスライドドアや、豊富なシートアレンジで、チャイルドシートもベビーカーもガンガン入る広々空間の軽自動車です。子供とお出掛けするのに超便利で、子育てママに大人気♡
■ホンダ エヌボックス(N-BOX)
両側スライドドアや後部座席の広さが特徴のホンダ「エヌボックス(N-BOX)」。2014年マザーズセレクション大賞にも選ばれたママに支持される軽自動車。
■ホンダ エヌワゴン(N-WGN)
ホンダエヌワゴン(N-WGN)は、新・安全性能総合評価で5つ星を受賞した軽自動車。高級な質感のあるエクステリアだから、ピンク色でもママだけじゃなく、パパも違和感なく乗れるからファミリーカーに最適♪
■トヨタ ピクシススペース(PIXIS SPACE)
トヨタの「ピクシススペース」は、四角いカタチが特徴で小回り抜群のコンパクト軽自動車。小さめの軽でピンクを選ぶならおすすめ♪
■スズキ ワゴンR(WAGON R)
スズキ「ワゴンR(WAGON R)」は、ガソリン+電気で走るS‐エネチャージが搭載された軽自動車。エンジン音も静かで快適♡
■スズキ スペーシア(Spacia)
スズキの「スペーシア」は、全方位モニターや衝突被害を軽減する自動ブレーキ機能など、運転しやすさと安全性にこだわった軽自動車。白とピンクのツートンカラーの配色もかわいい♪
自動ブレーキ付き軽自動車の人気車種
パッと目を惹く可愛らしさ!濃いめピンクの軽自動車
■スズキ ハスラー(HUSTLER)
デザイン性のある外観と、パッと目を惹く濃いめのピンクがかわいいスズキの「ハスラー(HUSTLER)」。オプションでインテリアやシートアクセントの色も選べるので、カラー重視の車選びが楽しい人気車種。軽SUVとも呼ばれる機動力とデザインで、長くて9ヶ月の入荷待ち状態にもなりました。
軽自動車ハスラーは何色が人気?
薄いピンクも濃いピンクも選べる!ピンクが2種類ある人気の軽自動車
■スズキ ラパLapin)
スズキの「ラパン(Lapin)」のカラーは、ピンク系が2種類あります。
薄めピンクの「コフレピンクパール」と、濃いめの「カシスピンクパール」。
テーブルみたいなダッシュボードや、ソファーっぽいシートなど、女の子のお部屋みたいなインテリアもかわいいので要チェック♥
ちなみに、車のインテリアにこだわるなら、自分で取り付けられる「ハンドルカバー」がおすすめです。ハンドルカバーをおしゃれなデザインに変更するだけで、インテリアの雰囲気がとても個性的になります♪
■日産 デイズ
日産「デイズ」には薄いピンクの「シルキーローズ」と濃いめピンクの「アゼリアピンク」の2種類があります。
アゼリアピンクは、ほぼ赤?というくらいの濃いめのピンクですね。インテリアもスタイリッシュな感じでスッキリしていて、アラウンドビューモニターやエマージェンシーブレーキなど、運転に自信がない女性にも運転しやすい工夫がたくさんされている軽自動車です。
まとめ
軽自動車のかわいいピンク色にこだわって、人気車種を色分けしてみました!
車種の数でいうと薄いピンクが主流のようだけど、メーカー各社でこだわりのピンク色がたくさんあるので、実際に近くで見ると「わたし色」を発見できるはず。
新車も中古車でも、ぜひ、お気に入りのピンク軽自動車を見つけてくださいね♪
スポンサードリンク