目の疲れや肩こり、腰痛、疲労回復などに効果的とされる「アリナミンEXゴールド」。
あなたは飲んだことありますか?
アリナミンの錠剤シリーズの中でも最高レベルの効果があるそうで、特につらい症状の人にはおすすめなんです。
ここでは、「アリナミンEXゴールド」を実際に飲んでみた口コミをご紹介します!
なぜ目の疲れや肩こりに効果があるの?アリナミンEXゴールドの成分
アリナミンEXゴールドに配合されている成分をご紹介します。
1日分(3錠中)
・フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体) 100㎎・活性型ビタミンB6 60㎎
・活性型ビタミンB12 1500µg
・天然型ビタミンE 100㎎
・ガンマーオリザノール 10㎎
・葉酸 1㎎
「フルスルチアミン」とはタケダが独自に開発した「ビタミンB1誘導体」のことで、普通のビタミンB1よりも身体に取り入れやすい形状になっているようです。
もともと、ビタミンB1は、炭水化物(糖質)をエネルギーに変換するときに重要なビタミンです。
脳の原動力になるブドウ糖をエネルギーに変えたり、神経機能の維持に働らいてくれるので、仕事のストレスや肉体的な疲労で精神的に不安定だったり、身体がだるいときなどに摂取すると回復スピードを速めてくれます。
水溶性のビタミンなので、汗や尿と一緒に排泄されてしまうのが特徴。
なので、意識的に食事やサプリメントなどで摂取しておかないと不足しやすくて、ビタミンB1が不足すると筋肉に乳酸がたまって、首こりや肩こり、腰痛や足全体のだるさなどを自覚するようになるんですよね。
アリナミンEXゴールドと普通のアリナミンとの違いは?
アリナミンシリーズには、「アリナミンA」→「アリナミンEXプラス」→「アリナミンEXゴールド」と3つのランクがあります。
アリナミン「A」と「EXプラス」の二つと、「EXゴールド」の大きな違いは、活性型ビタミンB12やB6、葉酸が配合されていることです。
特に活性型ビタミンB12は、神経細胞の表面膜の合成などに関与していて、末梢神経にできた傷を回復させる効果があるといわれています。
さらに、造血作用や精神安定作用など多彩な効果を持つのが特徴です。
これによって、目の疲れ、肩こり、腰痛、手足のしびれなどの神経症状をやらわげてくれるんです。
しかも、アリナミンEXゴールドには、ビタミンB12の働きを助ける葉酸も配合されているので、脊髄や胃腸の粘膜を保護したり、不眠症にも効果があると言われていて疲労回復に効果的だと思います。
実際に飲んで効果どう?アリナミンEXゴールドの口コミ
パソコン作業や長時間の自動車運転で、目が疲れてショボショボしたり、首筋や肩が凝ったときに「アリナミンEXゴールド」を飲むようにしています。
価格は、45錠入りで3,000円(税別)、90錠入りで5,000円(税別)とちょっと高額です。
1回1錠で、「今日はかなり疲れた…」と感じるときに飲むようにしているので、すぐに飲み終えてしまうということもなく、その効果を考えればコスパは高いのではないかと思います。
私の場合は、「飲めば筋肉のハリが軽くなる」
サプリや薬は、その効果に個人差があると思うので絶対とは言えませんが、私の場合は、1錠飲むとわりと早めに肩の凝りや目の疲れが楽になる気がします。
あまり腰痛は感じない方なので、腰痛に関する効果はわかりません。
でも、旅行先から車で帰ってくるときなど、運転前に1錠飲んでおくと疲れがたまりにくいと感じますし、どうにもならないような肩甲帯から背中にかけての嫌なだるさも、予想以上にスッキリしてくれるのでありがたいです。
運動した次の日に、ひどい筋肉痛になったときにも飲んでみたら、けっこう効果的でした。
プラセボ(?)もあるのかもしれませんが、飲まないよりは飲んだ方が楽になると思うので、興味のある方は是非お試ししてみてはいかがでしょうか?