人気の洗い流すパックを徹底比較!美白効果のおすすめランキングベスト3

エレクトーレ 美容

「洗い流すパックはどれがおすすめ?美白効果が高くて、保湿もできるパックを使いたい!」

洗い流すパックはたくさんあるけど、一体どれがおすすめなの?と迷ってしまいますよね。肌の悩みは一つじゃないし、せっかく買うなら、トータルで見て、自分にベストなパックを見つけたいです。

そこで今回は、皆さんのパック選びに参考になればと思い、今まで使った中で一番おすすめの洗い流すパックと、今後使ってみたい話題のパックをご紹介したいと思います。

本当におすすめだと思う洗い流すパックはこれ!

シャンプーをころころと買い換えてしまうように、今までたくさんのパックを試してきた私。

良かった商品もあるけど、まだ使い切らずにポイしてしまった失敗ボツ商品も数多くありました(もったいない、ゴメンナサイ)。

【今までに使った洗い流すパック】

・インフィニティ ウォッシャブルマッサージパック
・ラッシュ パワーマスク
・DHC 薬用ミネラルマスク
・豆乳よーぐるとぱっく玉の輿
・透明白肌 薬用ホワイトパックN
・ミエルドアンジュ
などなど

洗い流すパックは、洗い上がりの美肌感も重要ですが、お風呂で使うことが多いので、濡れた手でも使えて、お風呂場にずっと置いておけることが条件だったりもします。濡れた手や顔に使うと、ダラダラと溶け出して水分に変わってしまう商品もあるので注意が必要です。

そんな中で、これは凄い!と感動した一番おすすめのパックは、
やはり「エレクトーレ」です。

エレクトーレ
【エレクトーレの詳細】
・価格:5, 600円
・定期コース:初回限定 2,980円(定期は1回だけでも解約できます)
・内容量:1本 100g入り
・参考:エレクトーレ公式サイト

エレクトーレは、肌に10秒間なじませるだけでOKの洗い流せるパックです。分類としてはクレイパックなのですが、パックの成分にマイナス700mVの電位が含まれていて、肌に溜まった活性酸素を除去する効果があります。

エレクトーレの形状

1回使っただけなのに、明らかに肌が明るくなるし、イチゴ鼻だった鼻の毛穴が一気に目立たなくなってビックリでした。

スポンサーリンク

洗い流すパック使用後

冬の乾燥しやすい肌も、これを使うとモチモチ肌になれるので、お風呂上がりの化粧水の吸収も良くなりますよ。

もちろん、濡れた手や顔にも使えるので、お風呂でパックしたい方には非常におすすめです。

これも使ってみたい!話題の洗い流すパックランキング

他にもたくさんある洗い流すパックの中から、気になっている話題のパックをおすすめ順にご紹介します。

品質も良く、使い心地が良いと口コミでも評判のアイテムを厳選して集めてみました!

1位 マルティナ オーガニックスキンケア ピーリングソフト

・価格:5,000円
・内容量:100ml
・形状:ホホバビーズ入りのクリーム
・効果:美白・毛穴レス・くすみオフ

化学合成成分を使わないオーガニックブランドとして有名なドイツのマルティナ。不飽和脂肪酸をたくさん含んだオリーブ種子を使ったピーリングマスクです。濡れた顔に使えるビーズ入りのパックで、毛穴の汚れを取り去りながら、洗い流したあとの保湿効果もよし。乳化剤や界面活性剤などを使わない、オーガニックにとことんこだわったアイテムです。

2位 THREE ピュリファイング クレイマスク

・価格:5,500円
・内容量:120g
・形状:固めのクレイ
・効果:毛穴の引き締め・美白

日本産のオーガニック原料を使って、生態系保護のため動物実験もしないというコンセプトが人気のTHREE(スリー)。ピュリファイングクレイマスクは、やや固めのテクスチャーで、塗ると白く乾くハードタイプのパックです。口コミでは、湯船に入りながら使っている人も多いみたい。まるで石膏を塗ったように(笑)お肌の上で固まるそうですが、洗い流すとあら不思議。驚くほどに肌が明るくなるんだとか♪

3位 ファンケル スキンリニューアルパック

・価格:2,000円
・内容量:40g
・形状:透明ジェル
・効果:ツヤ肌・古い角質除去

お風呂上がりの化粧水が浸透しやすいように、古くなった角質層を洗い流してくれるピーリングパックです。鼻のてっぺんやあご先など、手で触ってみるとゴワゴワして嫌だな・・・ってときに良さそう。お風呂でも使えます。

洗い流すパックで美白と保湿を手に入れよう!

洗い流すパックの中から、私が一番おすすめするアイテムと、これから使ってみたいパックベスト3をご紹介しました。

特に使いやすいのは、濡れた状態の手や顔にも使えて、洗い流しが簡単にできるものがおすすめです。

基本的には、毛穴やくすみ、不要な角質層をキレイにする目的のクレイパックやピーリングパック系の商品が多いように思います。

パックの形状や効果など、商品選びの際の比較資料として参考にしてみてください。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました