自転車を通販で買う人が増えているのをご存知ですか?
自転車といえば、ホームセンターや近所の自転車さんで買うのが主流でしたが、通販で買えば、すぐ乗れる状態の自転車を送料無料で自宅に届けてくれるので、とっても便利なんです。
ここでは、激安自転車からおしゃれな海外自転車まで、豊富な品揃えで人気の自転車通販サイトをいくつかご紹介します!
自転車を通販で購入する前にチェックしたいポイント
①自転車は組み立てられた状態で届く?
自転車の通販サイトはたくさんあります。
一般向けの自転車を多く取り扱う通販サイトから、プロ仕様の自転車パーツを販売するサイトまでいろいろ。
自転車を自分で安全に組み立てられる技術を持っていれば良いけど、やっぱりすぐ乗れる状態でお家に届いてほしいですよね?
通販サイトによっては組み立て状態で届ける所と、パーツに分けて届ける所があるので、購入前に必ずチェックしておきましょう。
②送料無料?有料の場合いくらかかるの?
自転車通販には送料無料のサイトと、有料のサイトがあります。
パーツだけなら無料でも、組み立てた状態の自転車本体は送料が有料という通販ショップもあります。
自転車は大きいので、送料も高額になる場合が多いので、事前に確認しておきましょう。
③不要自転車は回収してくれる?
住居によっては、割り当てられた駐輪スペースが1台分しかないってこともありますよね?
リサイクルショップに持って行ったり、自分でゴミセンターに持参するのも結構大変な作業です。
そんな場合に備えて、不要になった自転車を無料で回収してくれる便利な通販サイトもあるので楽チンです。
安くておしゃれ!おすすめ自転車通販サイト3選
■日本最大級の自転車通販サイト「cyma(サイマ)」
自転車通販サイトとしてどんどん知名度を上げているのが「cyma(サイマ)」。
すぐ乗れる状態に無料で組み立てられた自転車が、送料無料で届くから安いし便利。
しかも、購入から1年間は工賃ゼロ円で無料出張修理してくれて、24時間365日受け付けてくれるというから驚きです。
不要になった古い自転車は、新しい自転車を購入するときに回収依頼をすると、提携している専門業者が無料で引き取りに来てくれるんだとか。
そこまでいろいろやってくれて、1万円台の激安自転車も見つけることができるし、セールを度々やっているので、すぐ乗れる安い自転車が欲しい人にはピッタリの通販サイトです。
■実店舗もたくさん!サイクルベース「あさひ」
北海道から九州まで420以上の実店舗を有する国内最大級の自転車専門店「サイクルベースあさひ」の通販サイトです。
実際のお店が近所にあるから、商品によってはネットで下調べをしてから、実際にお店に行って乗ってみることもできて安心。
すぐ乗れる状態で配送してくれるけど、送料は有料です。
不要になった古い自転車は、近所のあさひの店舗に持っていけば有料で引き取ってもらえます。
■おしゃれ自転車通販なら「Bague Cravate(バーグクラバット)」
女性に人気のおしゃれな自転車を通販で購入するなら、「バーグクラバット」という通販サイトもおすすめ。
デザインにこだわった女性向けのかわいい自転車がたくさんあります。
フィアットやルノー、シボレーなど海外ブランドのおしゃれな折りたたみ自転車も揃っているから要チェック。
日本全国送料無料で、7日間は返品できるサービスもあって安心です。
配送される自転車は、7割~9割くらい組み立てられた状態で届くらしく、ハンドルやペダルなどの最終段階の組み立ては、自分で組み立てる必要があるけど、あくまでも簡単にできるらしいです。
通販で自転車を買った場合も、防犯登録はお忘れなく…
自転車を買ったら、防犯登録は必須です。それは、お店で買っても通販で買っても同じこと。
防犯登録をしていない自転車が盗難被害にあった場合、見つかる可能性はほぼゼロに近いと言われています…。
逆に防犯登録されていない自転車に乗っているときに警察の職務質問などを受けた場合、自分の自転車だと証明できなくて厄介なことにもなりかねません。
通販サイトで自転車を購入した場合、注文時に防犯登録を有料で代行してもらうこともできます。
でも、登録地は通販ショップの所在する都道府県となるんですよね。
自転車の防犯登録の情報は、各都道府県単位で運営されているものなので、全国共通ではありません(←なぜに??)
そのため、自分の住んでいる都道府県に防犯登録していない場合、情報確認にかなり時間が掛かってしまうんだとか。
ネット購入時に通販ショップで防犯登録してもらうのもありですが、できれば通勤・通学途中にある自転車屋さんやホームセンターで登録しておきたいですね。