暮らし ビルトインコンロの選び方!主婦目線で外せなかった5つの条件 最近調子が悪くなってきたわが家の『ビルトインコンロ』。 突然使えなくなっては困るので、意を決して買い替えることにしました。 しかし、いざどれにしようかと検討を始めると、最新のビルトインコンロの多機能性に驚くばかり。 製品グレードに... 2018.02.22 暮らし家電
インテリア 【猫好きさん必見】ニトリの掛け時計に三毛猫バージョンが登場! 先日、ニトリで偶然発見した「猫の振り子時計 三毛猫バージョン」!! 一目惚れしてしまい、即購入しました♪ 低価格なのにおしゃれで可愛いニトリの掛け時計。 猫好きさん必見のニトリの猫時計について、壁に掛けた感じや価格などを詳しく口コ... 2017.03.21 インテリア猫暮らし
暮らし 65歳以上のシニア求人どう探す?高齢者向けの仕事探し方法をリサーチ 「65歳という年齢で痛感するシニアの就職の難しさ・・・」 ハローワークの求人情報を見て、年齢の欄に「不問」と書かれていても、定年制の欄に「一律60歳まで」と書かれていたり、再雇用制度があっても「65歳まで」となっていると諦めなくてはい... 2017.03.10 暮らしお仕事
インテリア あぐらがかけるオフィスチェアを購入!パソコン作業が楽になった 「椅子に座るとどうしてもあぐらをかきたくなる!」って方いませんか? 実際、私がそうなのですが、自宅でパソコン作業をしていると8割、いや9割方、椅子の上であぐらをかいています。 足を下ろして座ってみるけど、なんとなく落ち着かないし、冬場は... 2017.01.13 インテリア
暮らし 音が静かな加湿器が欲しい!どの種類を選ぶべき? 乾燥する季節に欠かせない加湿器。 でも、いざ使ってみると、音がうるさくて困る・・・なんてことありませんか? 特に寝室のベッド周りや、仕事用のデスクに置く卓上加湿器から大きな音がすると、うるさくて眠れなかったり、仕事に集中できない... 2016.12.06 暮らし家電
暮らし 折りたたみすのこベッドを購入!寝汗のカビ対策に最適でした 先日、ずっと欲しかった「折りたたみすのこベッド」を購入しました。 今までは床にマットレスを敷いて、その上に敷布団を重ねて寝ていたのですが、汗かきで寝汗が多い私は、布団のカビ対策に一苦労。 折りたたみのすのこベッドなら、通... 2016.12.02 暮らしインテリア
暮らし トイレスタンプクリーナーの使い方と効果は?【画像つき口コミ】 ずっと気になっていたスクラビングバブルの「トイレスタンプクリーナー」。 はじめて買って使ってみました。その使い方とお掃除効果について、私なりの感想と口コミをご紹介します! 手洗い管なしのトイレにはスタンプクリ... 2016.11.02 暮らし掃除