【私の口コミ】ちふれ美白化粧水Wで美白効果とシミ予防!

ちふれ美白化粧水W 美容

ちふれ美白化粧水W

ちふれの「美白化粧水W」をご存知ですか?

信頼品質と安い価格設定で人気のプチプラ化粧品「ちふれ」。その中でも、特に注目を集めているのが、ビタミンC誘導体とアルブチンが配合された「ちふれ 美白化粧水W」です。

紫外線を浴びる季節に、絶対1本は買っておきたい「ちふれ美白化粧水W」の効果と使用感の口コミをご紹介します!

 

人気!ちふれの美白化粧水シリーズとは?

ちふれの美白コスメは、基本的に赤(W)と青(VC)の2種類。

しっかり美白したい人には、美白成分が2種類配合された赤がおすすめ。

さらに、赤の美白化粧水Wには、ふつうタイプとしっとりタイプがあります。

【税抜価格】
・美白化粧水W:1100円(詰め替え用 1000円)
・美白化粧水Wしっとりタイプ:1150円(詰め替え用 1050円)
・美白化粧水VC:800円(詰め替え用 700円)

しっかり配合!ちふれ美白化粧水の有効成分とは?

ドラッグストアなどの化粧品コーナーに行くと、美白化粧水ってたくさんありますよね。

その中から、シミやそばかすを防いで、美白効果がある化粧水を選ぶためには、有効成分がちゃんと配合されているか、成分表示を確認することが大切。

こちらが、美白化粧水Wの成分表示です。

ちふれ美白化粧水の成分表示

配合されてる成分の分量がしっかり明記されているのも、うれしいですよね。

成分表示に成分の名前しか書かれていない化粧品が多い中、全成分と分量がしっかり書かれているのも「ちふれ」が人気の理由かも。

スポンサーリンク

美白効果のある有効成分として、有名な2つの成分が配合されています。

①ビタミンC誘導体

成分表示には、L-アスコルビン酸2‐グルコシドと表示されているのがビタミンC誘導体のこと。

ちふれの美白化粧水には、2%配合されています。

ビタミンC誘導体とは、ビタミンCを肌に浸透しやすく改良したもので、浸透性はビタミンCの8~10倍と言われています。

さらに、シミの素であるメラニンを作ってしまう酵素「チロシナーゼ」を抑制したり、メラニンを分解して淡色化させたりと、シミ予防と美白効果に優れた成分なんです。

②アルブチン

コケモモなどの植物の葉に含まれる美白成分の「アルブチン」。

ちふれ美白化粧水Wには、3%含まれています。チロシナーゼの働きを抑えてシミ予防の効果があります。

肌が弱い人でも使える優しい成分で、化粧水をつけると赤くなっちゃう敏感肌さんでもトライできそう。

 

使ってみてどう?ちふれ美白化粧水Wの使用感

ちふれ美白化粧水赤

■香り

無香料なので、化粧品っぽいキツイ香りはありません。

ちょっとだけですが、爽やかなお花の香りみたいな微香を感じたので調べてみたら、配合されているノバラ油の香りらしく、香料ではないそうです。

■テクスチャー

さらっとして無色透明の液体ですが、しっとりタイプなので、肌にのばすともっちりとした感触に変わります。

化粧水を肌にのせたときの感触は、年代によっても好みが分かれると思いますが、アンチエイジング系として使いたい私にはバッチリ。

揮発性のあるサラッとした化粧水が好みの方は、普通タイプを選ぶと良いかもしれません。

■お肌もちもち

薄く肌に伸ばしただけなのに、長時間お肌のもちもち感が続くのが特徴的。

1000円ちょっとで買えるので、日焼けが心配になった日は、コットンにたっぷり含ませてコットンパックにも使えます。

使い続けてみないと美白効果はまだわかりませんが、使用感はとても気に入ったのでリピしていきたい化粧水です。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました