「コードレス掃除機って便利そうだけど、掃除中に充電が切れて止まったりしないの?」と、疑問に思ったりしませんか?
手軽さばかりが強調されるコードレス掃除機ですが、実は、1回の充電で使える「連続使用時間」って意外と短いんです。
例えば、吸引力で人気のダイソンのコードレス掃除機は、強モードで使用した場合、6分間しか稼働できません。
掃除機のパワーが高くなるほど電力が必要になるので、1回の充電で使える時間は短くなることに。
そこで、コードレス掃除機の連続使用時間の比較をまとめました。
目的に合わせた商品選びに、ぜひお役立てください!
まずは、コードレス掃除機の連続使用時間と充電時間の平均どのくらい?
まず、コードレス掃除機はイギリスに本社がある「ダイソン」や、愛知県の電動工具メーカーの「マキタ」などが有名ですよね。
それぞれに特徴があるのですが、大きな違いは「吸引パワーと連続使用時間」です。
掃除機の吸引力を示す「吸引仕事率」で比較すると、ダイソンが100W、マキタは11~30W。
圧倒的にダイソンの方が吸引力が高いのがわかりますが、その分、充電時間が長く必要で、さらに連続使用時間も短くなります。
ダイソン製品の平均充電時間は、約3.5時間。
連続使用時間の平均は、標準で20分、強モードで6分ほどです。
マキタ製品の充電時間は急速で約20分くらい。
連続使用時間は標準モード40分、強モードでも20分くらいは使えます。
コードレス掃除機を買う人の多くが、狭い範囲をサッと掃除するための「セカンドクリーナー」として使っているようですが、一家に一台の掃除機としてガッチリ掃除のために購入するなら、短時間の充電で長時間稼働してくれる商品の方が機能的かもしれません。
コードレス掃除機の連続使用時間を最新機種で比較!
【2016年7月時点の最新機種】
■ダイソン V8 Absolute
・充電時間:5時間
・連続使用時間:標準モード40分、強モード7分
お値段は高いけど、コードレスとは思えない抜群の吸引力が人気のダイソン掃除機。
赤ちゃんや子供の食べこぼし、ペットの毛などを短時間でしっかりお掃除したいならおすすめです。
■マキタ CL182FDRFW
・充電時間:22分
・連続使用時間:標準モード40分、強モード20分
マキタのコードレス掃除機は、短い充電時間で、長時間稼働できるのが特徴。
回転ローラーなどがついていないので、絨毯やカーペットの埃や毛を吸うよりも、フローリングのお掃除が得意。
■ シャープ FREED(フリード) EC-SX520
・充電時間:80分
・連続使用時間:標準モード30分、強モード8分
シャープのコードレス掃除機は、自走式で軽く、ゴミセンサーもついた機能的な商品。
ダストボックスやヘッドが水で丸洗いできて、清潔感も維持できるから、部屋置きしたい人におすすめ。
■日立 パワーブーストサイクロン PV-BD400
・充電時間:3.5時間
・連続使用時間:標準モード30分、強モード8分
日立のコードレス掃除機は、ヘッドの前後でゴミを吸引するダブル吸引機構と、強力なパワーブーストサイクロンが特徴。
吸引力が高いので、充電時間が他より長め。
■パナソニック iT(イット)MC-BU500J
・充電時間:3時間
・連続使用時間:標準モード15分~30分、強モード10分
デザイン性があってコンパクト、さらに狭いところもグングン吸いとるスリムさが特徴のパナソニックのイット。
本体の幅が7.2㎝しかなく、壁掛け充電できるのでインテリアにすっと溶け込むカッコよさがあります。
■三菱電機 iNSTICK(インスティック) HC-VXF30P
・充電時間:90分
・連続使用時間:標準モード20分、強モード10分
三菱のコードレス掃除機は、布団専用のアタッチメント付きでお布団掃除もしたい方におすすめ。
充電台に空気清浄や脱臭機能がついていて、部屋の空気も綺麗にする優れもの。
ちなみに、コードレス掃除機は充電しながら使えるの?
もし使ってる途中で充電が切れてしまったら、スマホのように充電しながらコードレス掃除機が使えればいいのに…と思うかもしれませんね。
でも、壁掛け型の充電器や、立てかけ型の充電器のように、本体にバッテリーが内蔵されているタイプのコードレス掃除機は、アダプターでつないでも充電しながらの使用は無理みたいです。
ちなみに、ダイソンのコードレス掃除機も充電しながらの使用はできません。
もし、充電バッテリーの残量を気にしないで長時間使用したい希望がある場合は、本体からバッテリーが取り外せる「セパレートチャージ式」のコードレス掃除機がおすすめです。
マキタの製品は、バッテリーが取り外せるものがあるので、バッテリーを2個持っていれば、1個の充電が切れたときに、サッと取り替えてまた使うことができるので便利です。
まとめ
いかがでしたか?コードレス掃除機の連続使用時間と充電時間について製品比較してみました。
吸引力や機能によって、充電や使用時間が異なるので、それぞれの特徴と、自宅のお掃除ニーズに合わせて選んでみてくださいね!