もうすぐ卒業式シーズン!袴の準備は整いましたか?
袴をレンタルする予定なら、安い値段で全国送料無料で届けてくれるネットレンタルショップが便利です。
袴は着物に比べて今後着る機会が少ないし、卒業式の1日だけなら激安価格でレンタルするのが賢い選択です。
ここでは、1万円以下で袴と小物がセットでレンタルできて、全国送料無料の格安ネットレンタルショップをピックアップしてご紹介します!
ちなみに、袴レンタルの価格相場はどのくらい?
袴のネットレンタルのだいたいの相場は1万5000円~3万円くらいです。
探せば5000円以下の激安レンタルもありますし、袴と着物の素材や柄、デザインなどにこだわれば5万円くらいする物もあります。
卒業式に使える袴をネットでレンタルする場合、袴を着用するのに必要な小物もセットになった商品を選ぶ事が多く、セット内容は店舗や値段によって異なるので、よく確認しておく必要があります。
安いレンタル商品の場合、ブーツや草履がセット商品に含まれていないこともあるので要チェックです。
1万円以下で安い!袴のネットレンタル格安ショップ5選
※価格はすべて調査時
■京都きものレンタル
・レンタル料金最安値:税込4,730円~
京都府にある「株式会社西織」が運営する着物のネットレンタルショップです。全国往復送料無料で、袴を着用するための小物も足袋と巾着までセットになっています。複数の商品をレンタルする場合、セット数×1000円割引もあるので友達みんなでまとめて利用するのもお得です。
■京都きものカフェ
・レンタル料金最安値:税込4,980円~
こちらも京都きものレンタルと同じ系列ショップのようですが、5000円以下という安いお値段でモダンでおしゃれな袴が豊富なのが特徴です。可愛いデザインは予約済みになってしまうので、早めにチェックしておくのをお勧めします!
■かしいしょう綿
・レンタル料金最安値:税別5800円~
往復送料無料で、草履も含めた小物がセットになっている便利で安い袴レンタルショップです。レンタルした袴セットを美容院や式場に直接届けてくれるサービスもあります。袴の色はお店側に「おまかせ」で、色指定する場合は有料になるみたいなので要注意です。
■フルフル(Frou Frou)
・レンタル料金最安値:税込7500円~
往復送料無料で草履もセットになった袴のレンタルセットが豊富なショップ。1万5000円以下の格安な袴が220商品以上もあるからデザインや色にこだわりたい人にもおすすめです。
■着物かりんとう
・レンタル料金最安値:税込8800円~
全国往復送料無料で、6泊7日というレンタル期間が長くて人気のショップです。卒業式のあとはお別れ会や飲み会、引っ越し準備などバタバタする事が多いけど、レンタル期間が長いのでゆっくり返却できて安心。小物セットには草履もついています。
まとめ
袴レンタルは安くて可愛い商品からどんどん予約済みになってしまいます。お気に入りの袴で卒業式を迎えるためにも、早めの対応が肝心です。ちなみに、レンタル小物に髪飾りはついていないことが多いので、髪型や髪飾りの検討もお忘れなく!!