履くだけで簡単ヒップアップ!おすすめガードルと正しい履き方

ファッション

ペタンと垂れたお尻や、ショーツのラインに食い込むお尻のお肉、なんか格好悪いな…と悩んでいませんか?

お尻に自信がないと、チュニックやワンピースでお尻を隠したくなって、普段のファッションもマンネリ化しがちですよね。

そんなときに、ぜひ一度試したいのが「ヒップアップガードル」です!

最近の最新ガードルは、履き心地の良さと着けた瞬間に見違えるほどの小尻効果が両立されているから、一度履いてしまうともう手放せないかも。

ここでは、ヒップアップ効果が高く、お腹も引き締めてくれるおすすめガードルと、正しい履き方をご紹介します!

 

意外と凄い!ガードルの万能すぎる効果とは?

「なんかキツくて苦しそう…」と敬遠しがちなガードルだけど、もう一度その効果を見直してみると、ヒップアップだけでなく、下半身全体を細く見せてくれる万能アイテムだということに驚きます。

確かに、ガードルを履いて出掛けた日は、友人に「痩せた?」って聞かれることがチラホラ…。

やっぱりすごいぞ、ガードルの効果!

■横広がりの下半身を細く見せる効果♪

横に広がったお尻や太もものお肉を、ガードルの補正パワーでしっかり引き締めてくれるので、上半身から脚にかけてのIラインが強調されて、ほっそりスタイルに。

■垂れたお尻を持ち上げるヒップアップ効果♡

お尻の下の太ももの付け根部分に「切り替え」があるガードルを選べば、下からお尻にお肉を持ち上げてくれて、自然な丸みのある小尻を演出してくれます。

■パワーネットでお腹もスッキリ!

お腹部分にパワーネットがついたガードルは、たるんだ下腹部をギュッと引き締めてくれるので、ウエストサイズが数㎝ダウンすることも。

ダブルパワー構造のガードルなら、立った時は引き締め、座ったときは緩めてくれて、着け心地も楽々です。

 

効果を活かす!ガードルの正しい履き方

①ガードルを半分くらい外側に折り返して、両手でサイドを大きく掴むようにして持ちます。折り返さないで無理やり引き上げるように履いてしまうと、ガードルが破れたり、生地の伸びムラができる原因になるので要注意。

スポンサーリンク

②両脚を入れて、ウエスト部分まで引き上げたら、手をウエスト部分の前後に持ち変えて、中心部を合わせます。

③裾部分を引き上げて、太ももの付け根のラインが食い込まないように合わせる。

④ウエスト部分からガードルの中に手を入れて、お尻のお肉を引き上げるようにしてガードルの中におさめる。

⑤その場で軽く屈伸してみて、違和感がないか確かめる。

ヒップアップして小尻に!おすすめガードル3選

■ワコール「プリンヒップパンツ」

・価格:5,400円(税込)

きついガードルという概念を一新して、薄くて軽くて柔らかい履き心地の良いガードル。V字のパワー素材がヒップを後ろから持ち上げて、脇からも引き締めてくれるので、履きやすいのに簡単に小尻になれる万能ガードルです。

■グンゼ「キレイラボ ロングガードル」

・価格:2,160円(税込)

通気性がよく、汗だまりしやすいウエスト部分をメッシュ素材にするなど、ガードルは湿気や食い込みが苦手という人でも愛用できる1枚。お尻もお腹もスッキリ引き締めてくれます。

■トリンプ「恋するヒップ313 ロングガードル」

・価格:5,724円(税込)

綿混のメッシュ素材なので、ツルツルしたガードル独特の生地が苦手という方も、爽やかに着こなせるガードルです。自然な丸いヒップができると人気で、ガードル初心者さんにもおすすめ。

お尻を小さくする筋トレも効果的!

お尻をもとから小さくするなら、毎日のヒップアップ筋トレも重要です。

横に広がったお尻や、下垂してたるんだお尻は、大殿筋や中殿筋をトレーニングする筋トレが効果的です。

毎日の筋トレは面倒くさい・・・という方は、履くだけで簡単にヒップアップできるダイエットスリッパもおすすめです♪

まとめ

悩ましいお尻問題を、履くだけで一瞬で解決してくれる超便利なヒップアップガードル。

1枚持っていれば、結婚式のお呼ばれドレスやパンツスーツなど、お尻が目立つ服を着るときにストレスなく綺麗に着こなすことができます。

ぜひ、あなたもお気に入りのヒップアップガードルを見つけてみてはいかがですか?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました