季節の変わり目?急に肌荒れが気になったときの対処法!

美容

季節の変わり目って、肌荒れに悩まされたりしませんか?

特に化粧品を新しくしたわけでもなく、スキンケア方法を変えたわけでもないのに、急に乾燥肌になったり、化粧水で顔がヒリヒリ赤くなったり。

実は、過敏肌の場合、温度や日差し、アレルゲンの量など、季節の変わり目に伴って、肌トラブルが引き起こされやすいんです。

そんな過敏肌さんに、季節の変わり目の肌荒れスキンケアをご紹介します!

 

季節の変わり目、特に「春」は肌荒れが多い季節!

いつも通りのスキンケアをしているのに、急に肌が乾燥して化粧ノリがわるくなったり、お風呂上がりの化粧水がしみるようになる肌トラブルは、季節でいうと「春」が多いと言われています。

なぜなら、季節の変わり目と肌トラブルの要因には、「気温の変化」「日差しの変化」が深く関係しているから。

春は、昼と夜の気温の差が激しいことで身体が疲れやすく、免疫力が落ちやすいことに加え、温かく湿度も上がることで、無意識に保湿ケアが簡素になる傾向があります。

さらに、春でも夏並みに日差しが強くなっているのに、まだ大丈夫と思い込んでしまって、日焼け止め対策などが追いついていない人が多いそうです。

この乾燥と日焼けダメージによって、知らないうちに肌のバリア機能が弱まって、過敏肌の症状が現れるんだそう。

特に、日頃からあまり肌トラブルを感じない「普通肌」さんは、外的ストレスに左右されやすい「ゆらぎ肌」ともいわれていて、季節の変わり目で急に肌荒れ症状を感じることがあるんだとか。

 

季節の変化による肌荒れの対処法とは?

■まずは、優しくしっかり洗顔!

免疫力が低下していると、毛穴に溜まった汗や皮脂、外出時に肌に付着したほこりや花粉に対抗するパワーが弱まっています。

スポンサーリンク

そんな時は、まず顔を優しく丁寧に洗うことが大切です。

できれば保湿成分配合の洗顔料をたっぷり泡立てて、こすらないように肌表面の汚れを浮き上がらせて洗うようにします。

顔をすすぐときは、水圧が刺激になるシャワーを使わずに、手にとったぬるま湯でゆっくり優しいタッチですすぐことも重要です。

■そして、シンプルな保湿!

できればスキンケアはシンプルに、低刺激成分で保湿します。

肌のバリア機能を担う「セラミド」などの働きをサポートできる機能性のある化粧水がおすすめ。

化粧水と保湿クリームを丁寧につけただけの、シンプル保湿だけでまずは様子をみるのが良いみたいですね。

季節の変わり目におすすめの化粧水「キュレル」

「キュレル」は、乾燥性敏感肌さん用にとても使いやすい低刺激のスキンケア化粧水。

弱った肌バリアを回復する保湿成分配合で、季節の変わり目に最適。

今シーズン用として、トライアルサイズを買うのも良いかも。

■「ビタミンC」のサプリで免疫力をアップさせる!

ビタミンCは、肌細胞の外側で肌を守ってくれる働きがあります。

紫外線などで発生する活性酸素をガードしてくれるので、日差しを感じやすい季節には、毎日でも摂取したいサプリメントです。

ビタミンCは水溶性で身体から排出されやすいので、1日分を3回にわけて食事と一緒に摂取するようにすれば、身体の中でずっとビタミンCが充実してくれて安心です。

増えるアレルゲンからも肌を守ろう!

気温が上がって、ホコリやダニなどのアレルゲンの量が増えることで、肌トラブルを引き起こすこともあるので、お部屋のお掃除や外出時のマスクの活用なども重要です。

ある日突然悩まされる肌トラブル。季節の変化にアンテナを向けて、肌と会話するようにケアしていきたいですね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました