猫のダヤンミュージアム!河口湖木ノ花美術館の口コミと限定お土産

河口湖木ノ花美術館 旅行

河口湖木ノ花美術館

「山梨県の富士五湖観光でおすすめの美術館は?」

猫好きさんなら絶対訪れたいのが、山梨県にある「河口湖木ノ花美術館」です。

「わちふぃーるど」「猫のダヤン」で有名な池田あきこ先生の作品がたくさん展示されています。

ここでしか買えない木ノ花美術館限定のお土産も必見です♪

河口湖木ノ花美術館の駐車場や入館料は?

木ノ花美術館

【河口湖木ノ花美術館】
・住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1
・営業時間:3~9月 9時~17時、12月~2月 10時~16時
・定休日:年中無休
・入館料:一般 500円、中高生 400円、小学生以下は大人同伴で無料
・駐車場:美術館に隣接
※ホームページに入館料10%OFFの「入館割引券クーポン」があります。

美術館の中は、まさにわちふぃーるどの世界。

木ノ花美術館の玄関

猫のダヤンやその仲間達と一緒に、街の中で暮らしたり遊んだり冒険しているような雰囲気を味わえます。

猫好きさんなら「この場面好き!」というお気に入りの一枚が見つかるはずです。

美術館の外も、猫のダヤンの可愛らしいエクステリアがたくさん♪

スポンサーリンク

これだけでも楽しめます。

木ノ花美術館のすぐ近くには河口湖が!
遊歩道を歩いて行けば、こんなに綺麗な河口湖を間近に見ることができます。

木ノ花美術館から見える河口湖

ここでしか買えない!お土産は木ノ花美術館限定グッズがおすすめ

木ノ花美術館の中にあるお土産ショップでは、美術館限定のグッズがたくさんあります。

ネット販売もされていないレア物ばかりなので、お土産ショップだけでも覗いてみるのがおすすめ。

木ノ花美術館限定タイル

今回は、木ノ花美術館限定のタイルを購入しました♪

価格は2,052円(税込)。

「またね」というタイトルで、ベイビーダヤンが手を振っている10cm×10cmの可愛いタイルです。

限定品であることを示す「Konohana Museum」という文字が右下に記載されています。

帰ってきてからよく見たら、しっかりと日本製でした。

ダヤンのタイルは、お土産ショップの壁一面に実物が飾られているので、実物を見ながらお気に入りのタイルを選ぶことができます。

限定グッズはキーホルダーやトートバッグなど、他にもたくさんあるのでぜひチェックしてみてください♪

河口湖で楽しむ!猫のダヤンの不思議空間♪

河口湖木ノ花美術館の通路

河口湖木ノ花美術館は、猫好きさんはもちろん、子供から大人まで楽しめる美術館です。

ダヤン美術館のお洒落な建物を見たり、遊歩道を歩いて、河口湖を眺めることもできます。

「オルソンさんのいちご」というパフェが美味しいカフェも併設しているので、休憩にも最適です!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました