高齢者の筋力低下にロイシンなどアミノ酸が人気!おすすめサプリ3選

母の後ろ姿 サプリメント

「足腰がしっかりする高齢者向けのサプリメントとは?」

高齢者向けのサプリメント成分として、最近注目されているのが「アミノ酸」です。

アミノ酸を積極的に摂取すると、筋肉量がアップして、サルコペニアと呼ばれる加齢による筋力低下を防ぐ効果があると言われています。

そこで今回は、アミノ酸の筋肉への効果と、高齢者の方におすすめのサプリメントをご紹介します!

 

足の筋肉から減っていく!筋量は1年に1%も減少!

年齢を重ねるごとに、まず実感しやすい変化が「足の疲れ」ではないでしょうか。

ずっと立っているのが辛くなったり、買い物などちょっとした外出でもすぐに足がだるくなってしまうことありませんか?

私の母も、60歳を過ぎた頃から歩くのが遅くなり始め、ショッピングモールなどで一緒に買い物をしていても、ベンチで休憩する回数が増えてきました。

母の後ろ姿

足が細くなって、特に太ももの筋肉がタプタプしています。

実は、人間の筋肉の中でも、最初に衰えてくるのが足の筋肉なんだそうです。

足の筋肉量は、20代の頃からすでに減少が始まり、1年間に1%ずつ減っていくんだとか。

ある高齢者施設の入居者におけるデータでは、平均4%も減少したという結果もあるほどです。

もし、年間4%ずつ減っていくとしたら、2~3年という短い期間で10%近く減少する計算になりますよね。

足の筋力が落ちてしまうと、活動量の低下や転倒のリスクに直結します。

散歩や体操など、足の筋力を維持する運動を積極的にしていかないと、将来マズイことになりそう・・・、というのは容易に想像がつきます。

高齢になると筋肉をつくる能力が低下する

筋肉は、常に分解と合成を繰り返して、筋肉量を調整しています。

若いときであれば、合成される量のほうが分解される量より上回っているので、運動をすれば筋肉は増えていきます。

しかし、高齢になると、食事で摂取したタンパク質をうまく筋肉に合成することができなくなります。そのため、結果的に分解のほうが上回り、筋肉量が減るといわれているんです。

我が家に例えて考えてみると、娘である30代の私と、60代後半の母が、同じ食事をして同じ量のタンパク質を摂ったとしても、筋肉として合成される量は母の方が少ないということに。

高齢者の筋肉の低下の原因は、単なる運動不足だけでなく、タンパク質の合成能力も絡んでいるんです。

筋肉量の減少は、必須アミノ酸が食い止める!

何も対策をしていなければ、どんどん低下していく筋肉量ですが、この状況を救うのが、必須アミノ酸です。

なかでも、BCAAと呼ばれる「ロイシン・イソロイシン・バリン」の3種類の必須アミノ酸は、筋肉の分解量を抑制する効果があり、筋肉量を維持する働きがあります。

スポンサーリンク

特にロイシンを積極的に摂取すると、筋肉を合成するパワーも促進されるため、高齢者の筋肉量アップにつながると言われているんです。

アミノ酸は、運動前や運動中に摂取すると、より効果が高まるらしいので、筋量を効率的にアップさせたいなら、サプリメントなどを活用してウォーキングに行く前や、買い物に行く前にサッと飲んでおくと便利だったりします。

高齢者の方におすすめ!人気のアミノ酸配合サプリ3選

ここからは、ロイシンなど筋肉に効果を発揮してくれるアミノ酸を配合したおすすめのサプリメントをご紹介します。

どんな商品があるのか、ぜひ参考にしてみてください。

■大正グルコサミンパワープラス(大正製薬)

【商品情報】
・価格:初回限定980円+税(定期お届けコースの場合)
・内容量:6粒×30袋入り
アミノ酸:ロイシン・イソロイシン・バリン配合
・公式サイト:【初回限定80%オフ】大正グルコサミン パワープラス

【おすすめポイント】
大正製薬の「大正グルコサミンパワープラス」は、関節軟骨成分として人気のグルコサミン1,500mgに加えて、筋肉量アップに働くロイシン、イソロイシン、バリンの3種類の必須アミノ酸が配合された総合的なサプリメントです。アンセリンという話題の筋肉成分も入っていて、1日6粒のサプリメントで筋力と関節の両方にアプローチできるからおすすめ。

 

■アミノエール(味の素)

【商品情報】
・価格:税込4,860円(定期コースの場合)
・内容量:スティック30本入り(30日分)
アミノ酸:ロイシン40%配合

【おすすめポイント】
高配合のロイシンをメインに摂取したい!という方におすすめなのが、味の素のアミノエールです。ロイシン以外にも9種類の必須アミノ酸が配合されていて、機能性表示食品としても安心。

 

■アミノ酸配合ゼリー(レオックフーズ)

【商品情報】
・価格:税込2,325円
・内容量:18個入り(30日分)
アミノ酸:アラニン、プロリン、グリシン

【おすすめポイント】
主に配合されているのはアラニン、プロリン、グリシンですが、他にもロイシンなどのアミノ酸も配合されたリンゴ味のゼリーです。むせにくいように配慮された特殊なゼリーなので、錠剤や粉末のサプリが飲み込みにくい方でもおやつ感覚で食べることができます。介護の現場でも採用されているそうです。

まとめ:足腰に年齢を感じたらアミノ酸で「筋活」しよう!

高齢者の筋力低下は、運動不足だけでなく、筋タンパク質合成の低下も関わっています。

ロイシンなどの必須アミノ酸は、筋肉量アップに効果的なだけでなく、疲労回復にもつながると注目されています。

高齢者向けのサプリメントをお探しなら、アミノ酸配合のサプリも要チェックだと思います!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました