むくみ解消!足のマッサージ器「レッグリフレ」の効果と価格は?

家電

先日、TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を見ていたら、石田ゆり子さん扮する「百合さん」がこのレッグリフレのブラックを使っていました。ソファに寝転んで、レッグリフレで足のマッサージをしながらリラックスしているワンシーン。

たぶん、太ももまで長いタイプだったから、メーカーはおそらくパナソニックの「エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA96」だと思います。

見た目はごついレッグリフレだけど、あんな風に気軽に使えるんだったら欲しいかもと思って調べてみました。

 

レッグリフレのマッサージ効果は?

レッグリフレのホームページを見ると、その効果として、

・疲労回復
・血行促進
・筋肉の疲れをとる、こりをほぐす
・神経痛・筋肉痛の痛みをやわらげる

と、書いてあります。

エアーマッサージャーと名のついた機械みたいですけど、よく病院やクリニックの物理療法として置いてある「波動型マッサージ器(ハドマー)」にも似ている気がします。

パナソニックのレッグリフレも、つま先から太ももまであるエアーバッグに空気が送られて、下から上に空気で圧力がかかるような仕組みになっているみたい。

スポンサーリンク

膝下にはボール型のマッサージボールが入っていたり、足裏とスネに専用パッドを入れると、指でツボ押ししているようなマッサージ感覚が味わえるそうです。

デスクワークでずっと足を下ろして座った状態でいると、夕方には足がむくんでパンパンになるから、むくみ解消にも効果ありそうですね!

※参考記事:夕方も足スッキリ!職場デスクで使える足のむくみ解消グッズは?

レッグリフレの価格はおいくら?

パナソニックのレッグリフレの中でも、足用は2種類あります。

①レッグリフレEW-RA96:太ももまでの長いタイプ
②レッグリフレEW-RA86:ふくらはぎまでの短いタイプ

EW-RA96をネット通販で買う場合、安いショップでも3万7千円(調査時)くらいするみたいです。

短いタイプのEW-RA86は、だいたい2万2千円くらいが最安値のようです。

部分マッサージ器としてはお値段高めだけど、温感機能もついているし、毎日の足のむくみを解消できるなら価値ある買い物かな。

 

まとめ

逃げ恥の石田ゆり子さんが使っているのを見て欲しくなった「レッグリフレ」。

口コミを見ると予想以上に気持ち良いらしいし、ちょっと値段は高いけど、自分へのご褒美としてメンテナンス用に買うのも検討中です!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました