やっぱり無印?安いリネンワンピースのブランド探し隊!

ファッション

どこか大人っぽいのにリラックスできる人気のリネンワンピース

無印良品など、お手頃価格で買える安いプチプラな1枚を見つけたいですよね。

ここでは、リネンワンピースで人気のブランドや着こなしコーデをご紹介いします。

 

ちなみに、リネンと麻の違いって知ってますか?

「麻」を英語でいうと「リネン」なのかと思っている人も多いかもしれませんね?

でも実は、麻とリネンは別物です。

麻は、リネン、ラミー、ヘンプなど20種類以上ある繊維の総称で、その原料はたくさんあります。

リネンは日本語で亜麻と呼ばれ、フラックスという寒い国で採れる一年草の繊維です。

麻の中でも、最も肌に優しくて、使い続けることで風合いが良くなる特徴があります。

リネンの触り心地は柔らかくてサラッとしています。ちなみに、麻でもガサガサ、チクチクするのはリネン以外のジュートなどの麻素材なんです。

おしゃれで安い♪リネンワンピースが買えるブランドは?

■無印良品

こちらは定番の無印良品のリネンワンピース。

春夏の大人気アイテムとして毎年シンプルデザインのワンピが発売されますよね。

5000円台で買えるから、1枚持っておきたいお得なアイテムです。

■LEPSIM LOWRYS FARM(レプシィムローリーズファーム)

レプシィムローリーズファームのリネンワンピースは、羽織りものとしても活用できるシャツワンピ。

フレンチリネン100%でふんわり風になびいて、気持ちよさそうです。

スポンサーリンク

ナチュラルな色合いだから、白いリネンワンピをすでに持っている人の買い足しアイテムにも♪

 

■GLOBAL WORK(グローバルワーク)

GLOBAL WORK(グローバルワーク)のリネンワンピースは、税込み4860円とお安いのが魅力♪

フランス北部原産のフレンチリネンを使用していて、7分袖だから春夏に大活躍するアイテムです。

色は、ネイビー、ホワイト、ブルー、イエローの4色展開で、ストンと落ちるシンプルなデザインだから、デニムに合わせてもすっきり見えます。

■studio CLIP(スタジオクリップ)

リネンワンピースらしいゆったりとしたラインが楽しめるのが、studio CLIP(スタジオクリップ)のリネンワンピです。

重みのあるしっかりした素材のリネン100%で、ずっと愛用できる1枚になりそう。

ボリュームのあるストールやロングカーデを合わせて、大人っぽいナチュラルコーデがおすすめ♪

■UNIQLO(ユニクロ)

ユニクロのリネンワンピースは、イネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボ商品で4990円。

膝上丈で少し短めなので、ワンピというよりチュニック的な着こなしができそう。

淡いストライプが着やせ効果を発揮してくれるし、サイドのスリットが動きに合わせておしゃれに見える♪

細身のデニムに合わせれば、アクティブなナチュラルコーデが完成。

いかがでしたか?定番の無印良品以外にも、おしゃれで安いリネンワンピースのブランドはけっこうありそうですね。

ショッピングモールに入っているおなじみのショップばかりだから、春夏のリネンワンピをぜひ探しに出かけましょう!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました