目元ケア専用の美顔器!人気商品から選ぶおすすめ美顔器は?

美容

目元ケアに使える美顔器が欲しいけど、どれが良いか解らない!という方も多いはず。

機能や効果で選びたくなる美顔器ですが、実は、種類によっては目元の使用がNGな美顔器もあるんです。

ここでは、人気の目元に使える美顔器の中からおすすめの商品をご紹介します!

目元に使わない方がよい美顔器とは?

目元、特に目の下やまぶたの皮膚は非常に薄く、人間の身体の中でも最もデリケートな部位です。

アイクリームをグイグイ塗り込んだり、間違った方法で美顔器を使用したりすると、かえって逆効果になる場合もあります。

美顔ローラーは逆効果!?コロコロし過ぎはたるみをつくる?

特に、目元への美顔器の使用で注意したいのが「眼球」です。眼球には9割が水分でできている硝子体があるため、水分を介して振動が伝わる特性をもつ超音波美顔器を、上まぶたや目尻など眼球の近くに当てるのは危険なんだそうです。

超音波美顔器は、目の他にも、額や耳、首なども使用不可と説明書に書かれていることもあるので、それぞれの商品を使用する前に取扱説明書をよくチェックすることが大切です。

美顔器といえば超音波美顔器が主流になって人気が高いですが、目尻や目の下であっても、眼球ギリギリのラインで使うのは個人的にはちょっと怖いな~と思っています。

スポンサーリンク

ちなみに、脱毛器で有名なトリアから発売された、目元や目周り専用の「トリア・スキンエイジングアイケアレーザー」であっても、目やまぶたには使用しないようにと書かれています。目の近くに関する美顔器の使用方法は慎重さが必要なんですね。

まぶたに使用できるEMS美顔器もあるらしいですが、眼球の近くは積極的に使う気にはなれないかも・・・。

目元には目元専用の美顔器を♪おすすめはこれ!

■パナソニック 目元エステ

安全さが重要視される目元だから、使う美顔器はあまり複雑な機能ではなく、シンプルで安全なものを使いたいと思っています。

パナソニックの「目元エステ」シリーズは、目元全体をじんわりとスチームで保湿してくれる美顔器です。

機能的に複雑でわかりにくい超音波やEMS、イオン導入などの美顔器とは違って、シンプルなスチーム機能だから、皮膚が薄くて乾燥しがちな目の下や目尻、上まぶたにも安心して使えるし、使用後は肌の水分量がアップすることも解っています。

超音波美顔器のような専用ジェルも必要ないので、会社で仕事の休憩中に使用することもOK。デスクワークがメインの方には特におすすめです!

まとめ

目元は、皮膚が薄く眼球にも注意したい場所です。美容目的で選ぶ美顔器ですが、目元に使う場合は特に安全性を重視して使いたいですね!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました