ママ友より断然おしゃれ!入学式のノーカラージャケット着こなしコーデ

イベント

入学式はノーカラージャケットでおしゃれに決めてみませんか?

でも、ツイードノーカラージャケットは入学式も卒園式も定番…。

「もっと他のママ友と差がつくおしゃれな着こなしをしたい!」というあなたに、ちょっと個性的で、フォーマルにもふさわしい華やかなノーカラージャケットをご紹介します。

頼れるノーカラージャケットを見つけて、子どもも自慢できるキレイなママで入学式を迎えましょう!

 

■個性が光る♪nano・universe(ナノユニバース)のモンターニャツイードノーカラージャケット

nano・universe(ナノユニバース)のノーカラージャケットは、個性的なフリンジが大人の女性らしさを演出してくれてgood。

ワンカラーなのにシンプル過ぎず、顔まわりの華やかさがアップ。

コンパクトなショート丈ジャケットだから、入学式が終わったら、普段着としてデニムやワンピースのアウターとしても使えそう♪

■ラメが大人っぽい♪UNTITLED(アンタイトル)ミッシェルファンシーツィードジャケット

全体にラメが散りばめられた華やかなツイードノーカラージャケットはUNTITLED(アンタイトル)のもの。

フロントの飾りテープが上品さをプラスしてくれます。目立ち過ぎない定番ジャケットなので、インナーのワンピースの色味を選ばない万能タイプ。

カラ―は、ピンク、ブラック、ベージュ、ネイビーの4色。入園・入学式ならピンクかベージュ、卒園・卒業式ならブラックかネイビーで決まり!

 

■ナチュラルで素敵☆green label relaxingのノーカラージャケットが好印象!

green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)の入学式ママジャケットは、きれいな色味のオフホワイトで上品な質感のツイードノーカラージャケット。

袖口やポケット、センターラインにある繊細なフリンジをアクセントに、ナチュラルな女性らしさが好印象♪

コロンとしたフォルムのコサージュだから、派手過ぎない都会的な印象をもたらしてくれますね!!

スポンサーリンク

■SHIPS(シップス)のベージュノーカラージャケットで優しいママになれる♪

SHIPS(シップス)のノーカラージャケットは、襟元のフリンジが若々しくて優しい印象にしてくれます。

なんともいえない絶妙なベージュ配色がとっても上品♪

安心感のあるミドル丈のノーカラージャケットだから、前ボタンを締めても窮屈にならずに清楚なコーデが完成。

入学式で他のママより可愛らしい印象を残すなら、このジャケットで決まり☆

■水色ブルーのノーカラージャケットで春の入学式らしく!

春らしい水色ブルーが目立つおしゃれなノーカラージャケットはこれまたSHIPS(シップス)から。

ジャージーツイードで着心地が良いから、入学式以外の行事や普段使いでもいけちゃいます。

イタリアのファーパイル社の生地を使用した高級ノーカラージャケットだから、パッと見でおしゃれママ確定です!!

■ひかえめボーダーで抜け感♪Yangany(ヤンガニー)のノーカラージャケット

優しいラインのボーダーが印象的なYangany(ヤンガニー)のツイードノーカラージャケット。

動くたびにキラキラと上品に光るラメもおすすめポイントです。縁取りには甘さたっぷりのリボンフリルが可愛い♪

控えめに個性を発揮する入学式にもってこいのママジャケット決定版☆

入学式で他のママ友と差がつくノーカラージャケットはナチュラルな甘さが重要!

入学式のノーカラージャケットの着こなしでありがちなのが、アクセサリーやコサージュをつけすぎてガチャガチャしてること。

家にあるもの全部つけてきました感が満載でちょっと恥ずかしいですよね…。

服装が派手すぎると、顔の印象がぼやけてしまうので、他のママ友に顔と名前を覚えてもらえないなんてことにも。

子どもさんが主役の入学式だから、ママはちょっと上品に洗練された雰囲気を出すことがポイント。もし、ノーカラージャケットを選ぶなら、先生やママ友に好印象を残せるナチュラルで甘さがあるものを選びましょう。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました