妊娠線予防クリームとして「ピジョン ボディマッサージクリーム」を使っています。
ネットで「妊娠線予防クリーム」と検索すると、ベルタクリームなど通販専用商品で高額なものばかりがヒットして、こんなの買えない・・・と思っていました。
「市販の妊娠線予防クリームで、安くて良さそうな商品が欲しい!」ということで、近所のドラッグストアや薬局を見て回ることに。
そんな中で、西松屋で「ピジョン ボディマッサージクリーム」を見つけ、効果もありそうだし、コスパも高いので買ってみることにしました。
ここでは、ピジョンのボディマッサージクリームの使用感と効果について、詳しく口コミしています。
66万本売れている有名商品らしい
こういうポップが貼ってあると弱いのですが、一応、2001年~2017年までで累計66万本も売れている人気商品みたいです。
ドラッグストアを見て回って解ったのは、意外と市販の妊娠線予防クリームって商品数が少なく、各店舗に1~2商品くらいしか置いてないことが多かったです。
ちなみに、「ピジョン ボディマッサージクリーム」には、250g入りのポンプタイプと、110g入りのチューブタイプがありました。
それぞれのお値段は、以下の通りです。
・250g入りポンプタイプ:2,600円
・110g入りポンプタイプ:1,600円
半年間は毎日使うものだし、ポンプタイプの方がコスパが良くて使いやすそうだったので、私はポンプタイプを選びました。
ポンプタイプは、使う度にポンプの中に内蔵された内袋が縮んで、中身を押し出してくれるので、最後の1滴まで残さず使える工夫がされています。
ピジョン ボディマッサージクリームの成分と効果
主成分である「水」と「グリセリン」の他に、3種類のヒアルロン酸と2種類のコラーゲン、シアバター、葉酸が配合されているのが特徴です。
■3種類のヒアルロン酸
・ヒアルロン酸Na
・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
・加水分解ヒアルロン酸
吸着型ヒアルロン酸とも呼ばれる「ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム」は、保湿力と粘弾性が特徴で、肌に潤いベールを作ってくれる効果があります。
加水分解ヒアルロン酸は、通常のヒアルロン酸より2倍の浸透力がある進化形ヒアルロン酸なので、しっかり肌に浸透して妊娠線予防にも役立つんだそうです。
■2種類のコラーゲン
・水溶性コラーゲン
・加水分解コラーゲン
加水分解コラーゲンも、分子量が小さく浸透しやすいコラーゲンで、肌表面に保湿効果のある保護膜を作る効果があるんだとか。
■シアバター
シアバターとは、シアの木の実からとれる天然の植物油脂です。
人間の皮脂に近くて、融点が36度と低めなので、肌に塗るととても伸びが良くて塗りやすいのが特徴。
ロクシタンなど有名ブランドでも使われていて、妊娠線予防に人気の成分ですよね。
■葉酸は美肌効果もあるらしい
葉酸も配合されてますが、「なんで葉酸?」って思ってしまいますよね。
妊活サプリとして主流の葉酸ですが、意外にも美肌効果があるらしく、たんぱく質の合成を促して肌のターンオーバーを助ける効果があるんだそうです。
今まで全然知りませんでした・・・。
伸びが良く、ワンプッシュでたっぷり使えます
ボトルをワンプッシュすると、1回でたっぷり出てきます。
お風呂上がりに手のひらにワンプッシュ。
手のひらに馴染ませながらよく温めて、下腹部からおへそ周り、お腹の横から背中に向かって、優しくマッサージしながら塗り込むようにしています。
シアバターの効果なのか、手のひらにのせると、クリームというよりも乳液に近いトロトロ感になるので、乾燥しているお腹の上でも良く伸びます。
妊娠4ヶ月目の後半から使い始めて、まだお腹の膨らみは小さいですが、臨月になったら2プッシュくらいは必要になるかもしれません。
■無香料なのでつわり中でも気にならず
無香料、無着色なので、とても使いやすいです。
私の場合、ニベアの香りも苦手なほど、香り付きのボディクリームは使えないタイプですが、これは無臭なのでつわり中でも気にならずに毎日使えました。
おすすめは、無印良品のスイートアーモンドオイルと重ねづけ
ネットで妊娠線予防クリームについて調べていたときに、クリームと無印のスイートアーモンドオイルを併用すると効果が高いという口コミが。
そこで私も、無印のスイートアーモンドオイルを塗った後、ピジョンのクリームを重ねづけして使うようにしています。
ダブル使いすることで、お腹の肌表面は乾燥せずに、かなり保湿されています。
ケアを始める前は、お腹がかさついて白く粉っぽくなることもありましたが、今では1日中しっとり♪
このまま毎日使い続けていこうと思います。
安くてコスパも高い市販の妊娠線予防クリームとして、とてもおすすめです★