猫のダイエット、みなさんどうしてますか?
我が家にもダイエット中の猫がいますが、多頭飼いなので食事制限させるのも一苦労。
「猫用のルームランナーなんてあれば良いのになぁ・・・」なんて、ふと思ってみたら、実際にあってびっくり!
「キャットエクササイズホイール」と言うらしい・・・
凄い、本当にハムスター用のおもちゃがそのまま猫サイズになった感じです。
滑りにくく猫が走りやすい素材でできているそうです。
サイズは、高さが129.5cm 、輪の直径が122cm、奥行は30.5cm。
写真で見るより実物はまあまあのインパクトがありそうですね^^
組み立て式なので、汚れたら分解して水洗いやタオルで拭いたりすることも可能なんだとか。
アメリカからの直輸入商品で、日本で買えるネットショップだと価格は税込み56,000円!
値段はちょっと高めです。
猫は有酸素運動では痩せない!いや、むしろできない!
猫のルームランナーに興味を持ったのをきっかけに、猫のダイエットについて色々調べてみました。
しかし、自分の考えが根本的に間違っていることに気づかされました・・・。
猫にダイエット目的で無理な有酸素運動をさせてはいけないそうです。
猫の心臓や筋肉は、短距離ダッシュに最適な無酸素運動は得意ですが、長時間歩き続けるような有酸素運動に耐える身体ではなく、長時間の心拍数の上昇は猫にとって危険であり(特に太った猫)、運動負荷で猫をダイエッとさせること自体が難しいそうです。
廊下をダッシュしたり、猫同士でじゃれ合って取っ組み合いの遊びをしても、すぐに休憩しますもんね。
やはり猫をダイエットさせるためには、食事制限しかないようです。
このキャットホイールは、あくまでも遊びとして、興味を持った猫が好きに使ってくれる分には問題ないと思いますけど。
まとめ
探してみると意外とあった猫用ルームランナー。
DIYで自分で作っちゃう飼い主さんもいるみたいです。
発見したときは、「おお!」と思ったのですが、ちょっと冷静になって考えてみると、うちの猫はたぶん使わなそうです。
自分でキャットホイールに乗りに行くとは思えないし、猫の気分が乗らないときに、人間が何かさせようと促しても100%やってくれないもんなぁ・・・。