【しまむら】2016秋冬最新ラグがおしゃれ!値段やサイズは?

しまむらのラグの商品タグ 暮らし

秋冬用にしまむらでラグを購入しました!

色々と悩んだけど、実際にラグを敷いてみると、ふわふわな手触りと温かさに猫もみんな大満足♪

なんだかんだと毎年のようにお世話になってしまう、安くておしゃれなしまむらのラグ。

値段やサイズなど詳しくご紹介します!

 

しまむらの最新2016年秋冬ラグから選んだのは・・・

しまむらのラグの商品タグ

しまむらのプライベートブランド「CLOSSHI(クロッシー)」の3畳用ラグです。

サイズは、200×240cm。

しまむらのラグカーペット秋冬

かわいいラクダやエジプトっぽい絵柄がパッチワーク風に描かれたラグです。

模様の名前は「中赤」としか書かれてなくて不明^^

茶色とボルドーを主体にして、所々に黄色や橙色が配置されてます。

パッチワーク風の柄も同じ柄がほとんどなく、見ているだけでおもしろい♪

ラグ全体が暖色系でインパクトあり!

部屋全体が明るくなって温かみが出たので、秋冬にはぴったりだと思います。

同じ模様で青と緑ベースもあったけど、差し色的な黄色や橙色に惹かれてこちらにしました。

simamuralag20162

猫たちもトコトコやってきて、ゴロンと横になって大あくび^^

贅沢タッチラグというだけあって、つるつるふわふわの風合いです。

猫も気に入ってくれたみたい。

しまむらラグと猫

スポンサーリンク

できるだけ安くて可愛いラグが欲しかったので、しまむらの他にも、カインズホーム、ニトリ、サンキ、シャンブルも全部チェックしたけど、お気に入りが見つかったのは、やっぱりしまむらでした。

今回購入したラグのお値段は、税込み4,900円。

3割引になるセールまで待とうかと思ったのですが、しまむらのラグは割と売り切れることが多いので、買ってしまった・・・。

でも、ニトリやカインズホームはもっと値段が高かったので、とりあえず良い買い物ができたと自己満足です。

■しまむらのラグは洗えるの?

我が家は猫がいるので、ラグはよく汚れます。

だから、洗えるかどうかも重要なポイント。

ラグを選ぶときは、製品に縫い付けられている品質表示をチェックして買います。

今回の買ったしまむらのラグは、手洗いできるみたいです。

しまむらラグの品質表示

洗濯機は使えないみたいですね。

品質表示マークが全部×で、洗えないラグもしまむらにはけっこうあるので、ウォッシャブルのラグが欲しい方は品質表示のチェックをおすすめします。

 

ちなみに去年2015秋冬ラグもしまむらで買ったもの

■話題の「しまドルトン」のラグ

しまむらのしまドルトンのラグ

去年の秋冬に買ったラグも、しまむらでした。

ネイティブ・アメリカンの伝統柄ブランド「ペンドルトン」に似ていると大人気になった「しまドルトン」。

落ち着いたおしゃれ感があって、こちらもとても気に入ってます♪

まとめ

しまむらで、2016年秋冬の最新ラグを購入しました。

もっと安く購入したい方は、ラグが3割引になるセールを待つのもあり!

でも、肌寒くなってくるとおしゃれなラグマットから売り切れてしまうので、早めのゲットがおすすめです!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました