ソンバーユの効果を実感してから、もう手放せなくなってしまった私。
化粧品でもシャンプーでも、次から次へと商品を変えたくなる飽きやすい私ですが、ソンバーユを知ってからは、ずっとリピ買いして現在3個目です。
3個目といっても、1個で約半年以上はもつので、使い始めてもう2年近くになると思います。
以前もソンバーユの効果について、こちらの記事「もう高級クリーム買わない!ソンバーユの効果口コミと使い方」で紹介しました。
そんな私が、最近ふと気づいたのが、「…あれ?シミ、消えたかもーーー!」
いや、シミが消えたと書くと語弊があるかもしれません。
でも確かに、すっぴんの顔を鏡でよく見ると、確実にシミとソバカスが薄くなっている気がするんです^^
そもそも、シミを消すには保湿が重要らしい…
できてしまったシミやそばかすを消したい場合、まず最初に美白美容液や化粧水を思い浮かべますよね?
ビタミンC誘導体やアルブチンなど、美白成分配合のコスメを買ったりすると思います。
でも、それよりまず大切なのが、肌の水分量が保たれていることなんだそうです。
そもそも、シミの原因は肌の奥にできた「メラニン色素」。
これを目立たなくするためには、肌のターンオーバー機能で、要らない角質と一緒に剥がれてくれるのが理想です。
いわばメラニン色素の排泄ですね。
でも、肌の保湿が不十分で、水分量が不足した乾燥肌の場合、ターンオーバーが上手く機能してくれず、不要な角質が一部残るという事態に。
それによって、排泄したかったメラニン色素が滞ってしまうんだとか。
そうすることで、徐々にシミの素が積み重なってしまい、濃くて目立つ消えないシミが完成するという訳です。
だから、シミを消すためには肌の保湿が欠かせないんですね。
私、このこと知らなかったし、ソンバーユはシミ取り目的ではなく、乾燥肌をどうにかしたいと思って使い始めたので、シミが薄くなったことは、実にタナボタ状態です。
ソンバーユと美白化粧水の併用がシミ消しのコツ!
ソンバーユのシミ消し効果を実感し始めた私が、最近はまっているのが「ソンバーユと美白化粧水の併用」です。
美白化粧水といっても特に高級なコスメを使うわけでもなく、コスパ最優秀な「ちふれ」の美白化粧水W。
シミに働く美白成分「ビタミンC誘導体」と「アルブチン」のが両方とも配合されていて、1100円とお安いプチプラ美白化粧水です^^
詳しいレビュー記事は「【私の口コミ】ちふれ美白化粧水Wで美白効果とシミ予防!」で紹介していますが、この美白化粧水のあとにソンバーユで保湿することで、さらにシミを薄くしてくれてるような気がします。
■ソンバーユがキャリアオイルのように角質層に浸透してくれる
ソンバーユの原料である馬油は、人間の皮脂と似た性質があるから、肌に塗ると角質層に素早く浸透してくれる特徴があります。
美白化粧水をたっぷり塗って、まだ少し濡れている状態の肌に、ソンバーユを薄く伸ばした手のひらで顔をやさしく包み込んで浸透させるのがコツ!
手の温かさとソンバーユの浸透力で、化粧水の美白成分がシミに素早く届いてくれるような気がするんです^^
特にシミやそばかすが気になる頬骨の出っ張りとほっぺの横には、指の腹で重点的に優しくプッシュしてソンバーユを塗りこんでます。
ソンバーユの保湿効果が日焼け防止にも!
肌が乾燥しているとバリア機能が低下して、紫外線の影響を受けやすいということも聞いたことがあるので、メイクする前にはソンバーユでしっかり保湿して出掛けます。
冬場は特に、頬骨あたりの乾燥感が強くて、この肌ストレスってシミになりそうだな…と心配していたのですが、ソンバーユを朝のメイク前に塗るようになってからは1日中乾燥知らずで過ごせるので、日焼け防止、シミ予防にもなりそうです!
とりあえず、私のお肌のシミは前よりも薄くなってきているので、当分はソンバーユを手放せそうにありません^^
シミに悩んでいる方には、美白化粧水とソンバーユの併用、超簡単だし、おすすめですよ★