高額当選するかも!?今話題の宝くじが当たるおまじないとは?

風水

せっかく買った宝くじ。何もしないで抽選日を待つよりも、「宝くじが当たるおまじない」で高額当選する可能性を最大限に上げてみませんか?

ここでは、宝くじや懸賞など、くじ運、金運アップにつながる今話題のおまじないをご紹介します!

 

まず、宝くじを買う前にやっておきたいおまじないとは?

①高額当選3割増し!?宝くじを買う直前にやる指おまじない

実は、宝くじを買う前から高額当選の可能性を上げてしまうかもしれないおまじないがあります。

「エンガチョ」という名前でも親しまれている日本古来の風習である指のサインを使ったおまじないです。

エンガチョは、穢れ(けがれ)や汚れから縁を切り離すという呪文なんだとか。

【おまじないの手順】

①金運アップのお守りを左手に持つ。

②右手でエンガチョの指サインをして、中指で人差し指をなでる。

③その直後に、右手で宝くじを購入する。

これで、くじ運が3割上昇するというから驚きです…。

②金運がみるみる上がる「生まれた年の5円玉お守り」

①自分が生まれた年の5円玉を2枚用意する

②5円玉を自分が毎日使っているシャンプーできれいに洗う

③自然乾燥させる

④乾いたら、5円玉2枚を重ねて、金色のリボンで結び合わせる

⑤これを宝くじを買うときから、抽選日までずっと肌身離さず持っている

これは、金運がどんどん上がると評判のおまじないです。

5円玉を用意すればすぐにできて簡単なので、是非やってみて!

 

宝くじを買ったあとに、やっておきたいおまじないとは?

③ビニール袋のままはNG!宝くじは白い紙に包んで保管

①買った宝くじを、ビニール袋に入れたままにせずに、まずは袋から取り出す。

スポンサーリンク

②宝くじを折ったりせずに、きれいに伸ばした状態で、新品の白い紙に包む。

③さらに、金運の中でも特にギャンブル運のアップに良い方角である北西で、タンスなど大切に保管できる場所にしまう。

④右手を挙げた招き猫と宝くじを一緒に置く

開運アイテムとして有名な招き猫ですが、右手を挙げているのが「金運招き」、左手を挙げているのが「お客招き」とされています。

右手を挙げている金運招き猫を、購入した宝くじと一緒に置くようにすると吉。

特に、招き猫の顔を北向きにしておくとさらに効果アップ!

⑤トイレを掃除して、北東と南西の窓を閉める

風水ではトイレと金運は切っても切り離せない関係。

一等が出やすい宝くじ売り場で買っても、自分の家のトイレが汚いと金運ダウンで意味がありません。

宝くじを購入する日には、トイレを掃除しておくことと、抽選日まで清潔な状態を維持することが大切、できれば照明を今よりも明るくするのも効果的。

洋式トイレのふたは、いつも閉めておくのが原則。

さらに、宝くじ当選の運気を薄れさせないためには、邪気が入ってきやすい鬼門の「北東」と裏鬼門の「南西」に窓がある場合は、いつも閉めておくのがベストだそうです。

⑥新月の夜に呪文を唱える

宝くじを購入したら、新月の夜に外に出て月を見ながら「宝くじが当たりますように、お金が入ってきますように」とお祈りをすると金運アップするらしいです。

さらに、月に向かって「願いを満たしたまえ、苦しみを減らしたまえ」という呪文を繰り返すと、効果絶大なんだとか。

いかがでしたか?宝くじが当たるおまじないを厳選してご紹介しました。

これらのおまじないの中には、宝くじに限らず、馬券を買うときや、商店のくじ引きを引くときなどにも応用できるものがあるので、ぜひ、物は試しと思ってやってみてください!

高額当選するかもしれませんよ~!!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました