リピ買いするときに、本体よりも安く買える「詰め替え用」の化粧水。
お得感があってたっぷり使えるし、エコにもなるから人気です!
今まで詰め替え用化粧水がなかったコスメブランドからも、続々と発売されてます。
ここでは、詰め替え用の化粧水がある人気のコスメブランドおすすめ5選をご紹介します!
詰め替え用化粧水がある人気ブランドおすすめ5選
■ちふれ
詰め替え用化粧品の草分け的存在なのが「ちふれ」。
化粧水だけじゃなくて、美容液や保湿クリームなどのスキンケアから、ファンデーションや口紅などの化粧品まで、ほぼすべての商品に詰め替え用があります。
もともと本体の値段もプチプラで安いのに、詰め替え用はさらに100円~300円引きで買えるから超お得!
■ミノン
敏感肌や乾燥肌さん向けの保湿系化粧水の詰め替え用が人気の「ミノン」。
ミノンアミノモイストシリーズの乳液や美容液には詰め替え用の商品は無いみたいですが、化粧水だけは詰め替え用があります。
■オルビス
通販化粧品としても人気の「オルビス」にも化粧水の詰め替え用があります。
アクアフォース、オルビスユーなど、肌のタイプに合わせたスキンケアラインから化粧水を選ぶ感じになりますが、それぞれの化粧水で詰め替え用があるので便利です。
■エリクシール シュペリエル(資生堂)
資生堂の人気コスメ「エリクシールシュペリエル」の化粧水にも詰め替え用が登場しています!
本体で買うと税込3,240円だけど、詰め替え用で買えば税込2,808円。
20mlほど容量は少ないけど、400円もお得に買えてしまいます♪
エリクシールの発売当初は詰め替え用は無かったけど、最近出たんですね~。
■米肌(コーセー)
コーセー「米肌」シリーズの肌潤化粧水にもあるんですよ、詰め替え用が!
贅沢なコスメブランドの「米肌」だから、詰め替え用といえども、なんと税抜4,500円…。
本体の肌潤化粧水は5,000円という高級コスメだからこそ、詰め替え用で500円オフして賢く買うのもありです。
清潔重視!化粧水を詰め替えるときの注意点は?
お得にリピ買いできる詰め替え用化粧水ですが、注意しないとせっかく新しく入れた化粧水が雑菌の温床にも…。
詰め替えるときには必ず、「ボトルの洗浄と乾燥」をする必要があります。
この工程を省いて、ボトルを洗わずに詰め替えたり、使いかけの化粧水につぎ足したりすると肌荒れの原因にもなります。
詰め替え用商品の裏面などに、詰め替え方法が詳しく書かれているので、参考にして清潔重視で行きましょう!