ホワイトデーのお返しは?女性が喜ぶ人気ギフト5選

イベント

「ホワイトデーのお返し、どうしたらいい?」

バレンタインにチョコをもらえることは嬉しいけれど、ホワイトデーのお返しをどうしようかと悩んでしまいますよね。女性は、贈りものの中身はもちろん、ラッピングまでよく見ていて、自分への関心がどの程度なのかを判断する傾向にあるから気が抜けません。

お返しで失敗しないためにも、ホワイトデーに女性がもらって嬉しい人気のギフトをご紹介。お値段も手頃で、ラッピングの完成度が高い人気のお返し商品たちです!

 

ホワイトデーで失敗しない人気お返しギフト5選

①チョコレート

女性にとって高級チョコは永遠の憧れ…。

普段は高くて買えないけど、ホワイトデーでもらうと特別感があってうれしいものです。

特に全国的にも有名なゴディバはおすすめ。

「あの人からはゴディバもらった…」と女性の記憶にずっと残ること確実。

しかも、このホワイトデー限定ギフトは1,080円とお手頃!

もしチョコレートを選ぶなら、同じ値段で無名メーカーのチョコ大量詰め合わせにするより、量は少なくていいから有名ブランドにすると吉。

②マカロン

意外と1個の値段が高い「マカロン」

小さいのに高くてコスパが悪いので、大好きだけど自分ではあまり買わないという女性が多いんですよね。

箱を開けた瞬間に、「あんた、わかってるわー」みたいな気の利く印象を感じてもらえるのがマカロン。

特に、有名マカロンブランドの「ダロワイヨ」のホワイトデーギフトが人気です。こちらのホワイトデーギフトは、1,080円と低価格で有名マカロンが味見できるお得感があります。

ちなみに、ここまでチョコレートとマカロンをお勧めしてきましたが、ホワイトデーのお返しにスイーツをプレゼントする場合、マシュマロは「あなたが嫌い」という意味を持つそうなので、避けた方が良いらしいです。

 

③紅茶

スイーツ以外で気軽に消費できるギフトとして定番が「紅茶」

スポンサーリンク

コーヒーが苦手という女性はいても、紅茶が苦手という女性はあまり見かけません。

特に「LUPICIA」は最近ショッピングモールでもよく見かける日本の有名ブランド。

女性なら知っている上品な印象の紅茶ブランドなので、失敗なし。

ホワイトデーギフトは1,500円前後で選べて、お花のリボンラッピングが乙女心をくすぐること間違いなし!

④コーヒー

職場でよくコーヒーを飲んでいる女性なら、ホワイトデーでとっても喜ばれるのがコーヒーのお返し。

スタバのギフトなら、ドリップコーヒーのセットでもおしゃれに渡すことができます。

3月には桜模様のタンブラーが限定発売されるかもしれないので、実用的で可愛いギフトに。

あなたがホワイトデーに渡したタンブラーを女性が職場で使ってくれたりしたら、とてもうれしいですよね。

⑤タオル

タオルといっても、タオルハンカチです。

しかも、今治タオルのような手触りが全然違う高級タオルがおすすめ!

女性にとってこのサイズのタオルは、自分で買うとどうしても安い商品を選んでしまいがちなので、ホワイトデーのお返しに高級タオルをもらえると嬉しい。

ここで注意なのが、大きいサイズのバスタオルを選んでしまうと、ラッピングした箱が大きくなってしまいます。

お返しを渡すときの「さり気なさ」が半減してしまうので、やめた方が良いかもしれません。

タオルハンカチ1枚だけだと味気ないと感じるなら、小さいお菓子ギフトをプラスするとセンスアップ確実◎

まとめ

ホワイトデーのお返しでオトコを上げるなら、義理でも「ちゃんと選びました感」を演出することが大切です。

特に、チョコレートやマカロンなどの洋菓子が無難で、ラッピングが個性的で完成度が高いものを選んでおけば安心です。いかにも工場の製造ラインで包みました的な箱菓子よりも、小さな可愛いお菓子のほうが嬉しいと思います♪

ちなみに、本命の彼女へのお返しはアクセサリーなどが人気です。一方で、香水など、失敗しやすいお返しギフトもあるのでご注意を。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました