ホワイトデーで使えるメッセージ例文とは?
ホワイトデーはプレゼントだけじゃなく、メッセージを一言添えると喜ばれますよね。
ここでは、ホワイトデーっぽくて、相手に気持ちが伝わるメッセージ例文を集めてみました。
本命の彼女はもちろん、友人、職場の同僚女性でも、日頃の感謝を込めてメッセージを書いてお返ししましょう。
ホワイトデーメッセージ【彼女編】
「君が作ってくれた手作りチョコレート、とても嬉しかったです。ホワイトデーには、君を愛する僕の心を贈ります。」
「口では照れくさくて言えないけど、今日は素直に伝えます。君だけを愛しています。いつもありがとう。」
「今年のホワイトデーも君と一緒に過ごせて、僕は世界一の幸せ者です。ずっと一緒にいよう。君と出会えてよかった!」
「ケンカもするけど、いつも笑顔でそばにいてくれてありがとう。二人でこれからも仲良く歩いていこう。」
「いつも仕事で忙しくてあまり会えなくてごめんね。どんなに離れていても、僕の心は君を見つめています。早く会いたい。愛を込めて○○より。」
ホワイトデーメッセージ【職場同僚編】
「日頃の感謝の気持ちです。いつも○○には本当に助けられています。これからもお互いにバリバリ頑張っていきましょう!」
スポンサーリンク
「おもいっきり義理チョコなんだろうな…でも嬉しかったです。友でありよきライバル。これからもよろしく!」
「バレンタインありがとう。いつも頑張っているから、よかったらこの○○で少し息抜きしてください。」
ホワイトデーメッセージ【職場上司編】
「バレンタインの時はありがとうございました。いつも○○さんに迷惑ばかりかけてすみません。少しばかりですが、日頃の感謝を込めて。これからもよろしくお願いします。」
「これからもカッコよく仕事をこなす○○さんについて行きます!疲れたときの休憩用に、この○○をどうぞ。」
「いつもご指導ありがとうございます。いつも感謝しています。これからも面倒をおかけするかもしれませんが、これで許してください(笑)」
ホワイトデーに使えるメッセージ特集、いかがでしたか?
女性にプレゼントをお返しするホワイトデーなので、メッセージの言葉は固くなり過ぎないように心がけましょう。
メッセージの文章は、話し言葉風だったり、少しのユーモアを入れたりするとメッセージを受け取った側もあったかい気持ちになれるはずです。
3月14日はあくまでもホワイトデー。誕生日や記念日などとは違います。
便箋などに長文のメッセージを書くと、少し重たくなりすぎるので、カードやメモなどに短文で簡潔に書く方がオシャレに決まりますよ!